【面白さ 37点】イジらないで、長瀞さん(シーズン1)

イジらないで、長瀞さん(シーズン1) アニメ

この作品のキーワード

  • ナナシ – 日本の漫画家で、2017年から『マガジンポケット』(講談社)にて、『イジらないで、長瀞さん』を連載しています。
  • 手描きアニメーション – 「イジらないで、長瀞さん」のアニメーション制作に採用された手描きアニメーション。一般的には、コンピューターグラフィックス(CG)によるアニメーションが主流となっていますが、手描きアニメーションは、独特の質感や味わいがあるとされています。
  • 青春コメディ – 「イジらないで、長瀞さん」のジャンルの一つで、青春時代を舞台に、主人公たちが友情や恋愛、学校生活などを通して成長する姿を描いた作品を指します。本作品も、ほのぼのとした雰囲気やコメディ要素があり、青春コメディ作品として人気を博しています。

どんな作品?

主人公である八王子直人は、ある日の放課後、偶然立ち寄った図書室で、ドSな後輩・長瀞(ヒロイン)に目を付けられる。それ以来、八王子は長瀞に弄られたりからかわれたりする破目になってしまうのだが、次第に彼女のことが気になり始め…。

映像楽しミンのレビュー

最初の数話は不快かもしれないが、最後まで見れば面白さ十分!後輩が好意をイジってくれる青春ラブコメディ!

イジらないで、長瀞さん(シーズン1)

面白さ 37点

高校生活で起こる青春ラブコメディ作品としてかなり面白い部類になることは確かなのだが、いかんせん、2話ぐらいまでの展開に若干の不快感を覚えてしまうのは否めないところが残念…。

主人公の後輩(ヒロイン)が、主人公に対して好意を寄せているが素直になれずに「イジってしまう」というのがこの作品の最大の魅力なのだが、

そのイジり方がはじめの数話、やりすぎではないのか!?

と思ってしまう。

最終話付近になれば、ライトなイジりになっているので青春ラブコメディとして成立しているのだが、はじめの数話は「ただのイジメ」に近いイジり方でコメディ感はゼロ。導入部分は最悪といっていい。

ただし、その後の展開には見どころは十分にあり、導入部分を帳消しにしてくれる作りになっているので、一話を視聴して「う~ん…」となってしまった方も、最後まで視聴してみてほしいTVアニメ作品となっている。

このアニメの総評は?

本作の魅力として、主人公(ヒロイン)・長瀞さんのキャラクター性が挙げられます。彼女は、常に明るく前向きで、周囲の人々を元気づける存在です。また、天然でうっかり者な一面も持ち合わせており、そのギャップが彼女をより愛らしく見せます。そんな長瀞さんを取り巻く登場人物たちも、個性的で魅力的なキャラクターが揃っています。彼女たちの掛け合いや友情の描写が、とても心温まるものとなっています。

また、本作は、青春時代に抱くさまざまな感情や葛藤を描いています。主人公たちは、学校や部活動での出来事を通じて、自分自身や周囲の人々と向き合い、成長していく様子が描かれています。その中でも、特に、長瀞さんが恋に落ちるという展開は、多くの視聴者の共感を呼びました。彼女が恋する相手・山下大輝くんとのやりとりや、想いを伝えるシーンは、とてもドキドキさせられます。また、山下大輝くんと長瀞さんの友情も、とても素晴らしいものとなっており、視聴者たちは、二人の関係性を見守ることができました。

さらに、本作は、美しい春の風景や、夕暮れ時の光景など、美しい画面が多く登場します。その中でも、水辺のシーンや、星空の下でのロマンチックなシーンは、とても印象的でした。また、音楽も、劇中に登場する楽曲や、BGMが、物語の雰囲気を盛り上げています。

しかしながら、一方で、本作には、ストーリーの展開が緩やかな部分があるという指摘もされています。エピソードが短く、一話完結の形式で進んでいくため、ストーリーに大きな波がなく、物語の進行が緩やかに感じる場面もあります。また、登場人物たちの心理描写が薄いため、彼らの行動や言動が理解しづらい場面もあると指摘されています。

しかしながら、本作の魅力は、そうしたストーリーの進行よりも、登場人物たちの日常や、青春時代の感情を描いたところにあると言えます。視聴者たちは、彼らの成長や、友情、恋愛模様に共感し、彼らと共に成長することができたのです。

多くの視聴者たちは、本作を「癒し系アニメ」と表現し、長瀞さんのキャラクター性や、美しい春の風景、音楽などに魅了されたという意見が多数寄せられています。また、青春時代の感情や葛藤を描いた物語に共感する声も多くありました。一方で、ストーリーの進行が緩やかだったり、登場人物たちの心理描写が薄かったりするという指摘もありました。

総じて、『イジらないで、長瀞さん』は、青春時代を思い出すような温かみのある作品であり、視聴者たちに癒しを与えることができました。長瀞さんや彼女を取り巻く登場人物たちと共に、青春の思い出を振り返ってみるのも、また楽しいかもしれません。

コメント

本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況は(U-NEXT・DMM・ABEMA)各サイトにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました