【面白さ 89点】陰の実力者になりたくて!

陰の実力者になりたくて! アニメ

この作品のキーワード

  • 陰キャラ: 主人公が目指す存在で、社交性に乏しく、目立たずに生きることを好むキャラクタータイプのことを指します。
  • 実力者: この作品での「実力」とは、戦闘力や魔法力などの能力を指します。物語の中で、主人公やその他のキャラクターたちは、自身の実力を高めるために努力します。
  • 異世界転生: 本作品の主人公が、現実世界から異世界に転生するという設定です。この異世界は、現実世界とは異なる文化や魔法が存在するファンタジーの世界です。

どんな作品?

人気作からの脱却、最高のエンターテイメントを見つけよう。

影野実は陰の実力者に憧れ、学校では目立たない様に過ごしながら裏で修行をしていたが、最終的に轢死して異世界に転生します。転生後10年間、シドは実力を隠しながら修行を続けましたが、ある事件でエルフの美少女と出会い、「恩を返したい」と言い出し、陰の組織「シャドウガーデン」を設立する設定を語ります。しかし、これは単なる妄想の話であるはずが、実際に魔人ディアボロスや教団が存在していた事から、シド/シャドウは魔人と教団との戦いに身を投じる事になります。

『陰の実力者になりたくて』は、逢沢大介による日本の小説で、Web版が2018年1月から掲載されており、単行本は2018年11月から刊行されています。この作品は、2022年9月時点でシリーズ累計発行部数200万部を突破しています。また、2020年版の『このライトノベルがすごい!』単行本・ノベルズ部門では3位を獲得しています。さらに、漫画版が『月刊コンプエース』にて2019年2月から連載され、スピンオフ漫画も同誌にて2019年9月から連載されています。また、2022年10月からはテレビアニメも放送中です。

映像楽しミンのレビュー

アトミックな転生! 実力者への夢と美少女たちが織りなす物語

陰の実力者になりたくて!

面白さ 89点

大体転生モノでは、転生前の生活は5分ぐらいでちゃちゃっと済ませているアニメーションが多いが、この作品では1話まるまる転生前を説明するために使っており、転生後の感情移入もしやすくなっている。

ただ冒頭から、女性キャラクターのあらわなシーンなどが詰め込まれており「ただのハーレムものかもしれない…」という懸念は湧いてくる。

転生後の主人公の立ち振舞は転生前と同じく「陰で暗躍する実力者になること」なのだが、やはりというか、まあそうでしょうねというか、当然目立たづに生活できるような展開にはならない。

そして行動するごとに主人公の周りに寄ってくる美少女たち…う~ん…。

など、不安要素的な言葉を上げているが、

そのどれもがテンポよく、さらに無理矢理感は皆無なので、

観ていてストレス感はゼロと言っていい会心の仕上がり!

物語が進んでくると中二病である主人公が必殺技をくりだしたりするのだが、

その演出やセリフがいちいちカッコいい!

「アイ・アム……アトミック」

は、一部で流行ったほどだ(第5話参照)

12話を観終え、シーズン2に大きく期待のかかる一作と言っていい、オススメ度の高いアニメ作品だ!

このアニメの総評は?

転生からのドラマ、美少女たちとの不安、中二病なアクション! 高評価のシーズン2が待たれる!

「陰の実力者になりたくて!」は、転生前後の説明もテンポよく描かれ、周りの美少女たちが寄ってくるという不安要素もさらに楽しい物語に仕上がっています。主人公の中二病な行動や必殺技の演出もカッコいいと話題になりました!シーズン2にも期待がかかる高評価のアニメ作品です!

コメント

本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況は(U-NEXT・DMM・ABEMA)各サイトにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました